忍者ブログ

ハイ!ゴミが溜まりました・・・。でも、リサイクル家電やゴミ分別のルールがややこしい、片付ける時間も少ない、もはやトラウマ(?)になりそな方の情報源。家電や家具を捨てる時に、節約できる裏技や、業者依頼の仕方をご紹介。本ブログでは、賢いリサイクルの処分方法をお伝えしています。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

富山で家具(タンス・ソファー)を処分されたお客様からコメント:

富山にある一軒屋の3階の部屋にタンスがあり、降ろすことができない。そもそも引越してきた当時、タンス、ソファーを玄関から入れることができず、クレーンで吊り上げてベランダから搬入したため、処分するにも運び出しが・・

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
タンスの解体という方法で部屋から家具の運び出し(搬出作業)をして頂けて助かりました。また定額回収プランを教えてもらったので、来年の引っ越しには是非、お世話になろうと思います。(富山市;Rより)

POINT
  • 大型家具(タンス)は解体
  • タンス解体作業の別途費用はかからない
  • 定額回収プランは積み放題
*大型家具(タンス)の運び出しに関する作業も、丁寧な対応を心掛けます。


燃えるゴミや粗大ゴミで出せるものと、出せないものを分類して処分費を下げる方法や、タンス・ソファーの運び出しプランなど、回答しています。

詳細などの記事全文(富山の事例)は、下記をご覧ください。

⇒ http://nihonkai53.com/toyama/toyama_review018.html
PR
那覇で冷蔵庫・洗濯機を処分されたお客様からコメント:

重い冷蔵庫と洗濯機を2階から軽トラに積み込んだまではよかったが、那覇市のどこに持ち込めばよいか調べると、冷蔵庫と洗濯機にはリサイクル費というものが定められており、持ち込みはリサイクル券を購入してからだったのか・・・。もはや、引っ越しに間に合わないため、少しでも安い方法で回収してもらえないか・・・

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
初めての引っ越しだったので、冷蔵庫と洗濯機にリサイクル費がかかることを知りませんでした。引っ越し作業でてんやわんやの中、全て便利屋さんでお任せで冷蔵庫と洗濯機を処分して頂けありがとうございました。

POINT
  • 粗大ゴミとして捨てる事は不可
  • 冷蔵庫と洗濯機にはリサイクル費かかる
  • 軽トラ満載での定額制
*お気軽にゴミ処分に関するお電話を頂ければ、丁寧な対応を心掛けます。


リサイクル処分費に関してや、軽トラによる回収パックの方法、冷蔵庫や洗濯機を那覇の処分場に持ち込む問題点について解答しています。

詳細などの記事全文は、下記(那覇の事例)をご覧ください。

⇒ http://okinawa53.com/(便利屋さんの不要品回収)
パソコン一式(モニター、プリンター他)を無料回収されたお客様からコメント:

札幌のマンションの1階に住んでいまして、処分したいものが・・・パソコン一式(モニター、プリンター)、レンジボード、薄型テレビ、暖房器具、テレビボード、MDコンポなので、玄関先に置いておけば誰かもっていってくれるだろうと置いていたら、住居人からクレームが入り、なにやら家電リサイクル法なる法律があって、処分費が必ずかかると伝えられ・・・

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
すぐに電話で確認したところ、壊れたパソコンでも大丈夫、またモニター、プリンター等のパソコン関連機器も札幌からでもOKだったので、対応してもらいました。かなりの節約になって本当に助かりました!

POINT
  • パソコンは無料回収
  • パソコン関連機器も無料回収
  • 品目毎に処分すると安い
*お気軽にゴミ処分に関するお電話を頂ければ、丁寧な対応を心掛けます。


リサイクル処分費に関してや、パソコンの処分に関する新しい処分の方法、壊れたプリンターやパソコンの送り方について解答しています。

詳細などの記事全文は、下記をご覧ください。

⇒ http://hokkaido53.com/douou/sapporo_review052.html
デスクトップ一体型パソコンを処分されたお客様からコメント:

新潟市で漫画喫茶を経営しているのですが、液晶に入れ替えるためパソコン機器類と小型ブラウン管テレビを無料回収したいがデスクトップ一体型パソコンは有料となり、ブラウン管テレビは高いリサイクル費を払わなければならず・・・

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
新潟からパソコンを送れば無料で処分頂けると知りました。パソコンとテレビ10台となると、そこそこ送料がかかりましたが、まともに処分することを考えれば、梱包すれば宅配便の方に取りに来て頂けて、安く済んで助かりました!

POINT
  • 宅配による無料回収
  • 数量があっても郵送費用は安い
  • 宅配業者が引き取りに来てくれる
*ブラウン管テレビは時期により、若干の費用がかかる場合もございますので最初に、お電話か、お問合せフォームからご確認下さい。


パソコン、ブラウン管テレビ以外の見積もり・捨て方のアドバイスや、梱包の仕方、送る前にしておくべきこと、回収・処分日に必要なことについて回答しています。

詳細などの記事全文は、下記(新潟の事例)をご覧ください。

⇒ http://nihonkai53.com/niigata/niigata_review052.html (新潟市)
婚礼ダンスを処分されたお客様からコメント:

予算が乏しく、電話で費用を知りたかったのですが、函館の現場を見ないと出せないという業者が多く、また、函館にある実家の廊下が狭いため、婚礼タンスを運び出すこともままならず、どのくらい不用品回収の費用に跳ね上がるのか心配で・・・

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
現場の状況(函館の実家)が悪いことを相談、タンスを解体するという案を出して頂き、費用はそのままで問題ないという事で引き受けて頂けました。家具の処分費に上乗せされることなく、様々な不用品(*)の運び出しも無事に終わり、うれしかったです。
者にご依頼された方が無難かもしれません。

POINT
  • 電話による費用の見積もり
  • 大型家具は解体による運び出し
  • 安く処分する相談ができる
*レンジボード、衣装ケース、カラーボックス、カウチ型ソファー、婚礼タンス、本棚、古本、新聞紙などの不用品回収との混載も可能です。


タンスの運び出しの概算見積もりのアドバイスや、前日までにしておくべきこと、回収・処分日に必要なことについて回答しています。

詳細などの記事全文は、下記をご覧ください。

⇒ http://hokkaido53.com/dounan/hakodate_review030.html
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リサイクル(不用品・廃品)
家電(冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ・パソコン)、家具(タンス、ベッドマット、こたつ、食器棚、椅子)、衣類、布団、古紙など
リサイクルアドバイザー
HN:
リサイクルコンシェル
性別:
男性
職業:
ゴミの引き取り専門家
趣味:
節約術、断捨離(捨て方)
自己紹介:
私はリサイクル☆コンシェルいいます。ゴミの最適な処分方法をQ&A形式で教えます!
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- リサイクルトラウマ+ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]