忍者ブログ

ハイ!ゴミが溜まりました・・・。でも、リサイクル家電やゴミ分別のルールがややこしい、片付ける時間も少ない、もはやトラウマ(?)になりそな方の情報源。家電や家具を捨てる時に、節約できる裏技や、業者依頼の仕方をご紹介。本ブログでは、賢いリサイクルの処分方法をお伝えしています。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引越しでエアコンを処分されたお客様からコメント:

引越し当日まで使用する自転車やポット、座椅子・炊飯器などの回収・処分をしたいのですが、エアコンと室外機がそのまま取り付けられており、エアコン・室外機の両方の取り外しと回収を・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
引越しの時にエアコンを処分しようと問い合わせたら、リサイクル家電なので券を買って持って来いと言われました。面倒だしそんな時間もなかったので不要品を全部持って行ってくれる業者[草津市]を探していました。

POINT
  • 取り外し無料
  • エアコン処分OK!
  • リサイクル処分券を購入?

*エアコン室外機を取り外しから廃棄・処分までトータルして請け負います。

エアコンの処分と室外機の取り外しに必要な手順や事前予約の方法など、必要なことについて回答しています。

詳細などの記事全文は、下記(草津市の不用品回収)をご覧ください。

⇒ http://keiji53.com/kusatsu(草津市・エアコン)


向日市でのエアコン回収

PR
タンス、ソファーを処分されたお客様からコメント:

京都のアパートから不要になった家具(タンス)を回収・処分してほしいとのこと。ただ、タンス1台だけの回収・処分だったため、割高にならないか心配で・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
京都大学の学生アパートに住んでいるKと申します。女子だったため、タンスの移動なども困っていました。便利屋さんから定額制を薦められ・・(中略)・・同じアパートの学生さんも一緒に処分、処分費を割り勘にでき、安く回収することができました!

POINT
  • 運び出しはお部屋まで
  • 積み放題でも定額
  • 家具をまとめて処分
*便利屋では家具(タンスなど)の移動がある場合でも対応可能です。

ついで回収と、移動サービス、不用品の処分に必要な手順や事前予約の方法など、必要なことについて回答しています。

詳細などの記事全文は、下記(例;京都の不用品)をご覧ください。

http://keiji53.com/kyoto(京都市・家具回収)


引っ越しでタンスを処分した例


ブラウン管テレビを処分されたお客様からコメント:

テレビはリサイクル品目ですので大津市では回収・処分はしておらず、回収してくれる不用品業者を探していました。確かに、テレビはリサイクル品目なので・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
テレビやビデオデッキなどの不用品を処分したかったのですが、手続きが煩雑で延ばし延ばしになっていました・・(中略)・・テレビの処分の方法を調べてみたら、まとめて回収してくれるとのことで、あっさりと解決!ありがとうございました。

POINT
  • ブラウン管の処分は可能
  • 運び出し手伝いが必要
  • 持ち込むにも一苦労

*テレビはリサイクル家電となり、処分にはリサイクル費用が掛かかる場合があります。

テレビの処分や壊れている場合の処分に必要な手順や事前予約の方法など、必要なことについて回答しています。

詳細などの記事全文は、下記(例;大津市の不用品)をご覧ください。

⇒ http://keiji53.com/otsu(大津市・ブラウン管テレビ)


京都よりテレビ3台を処分

ゴミ屋敷の処分をされた依頼主様からのコメント:

部屋[大津市]から台所にかけてレトルト食品の容器や雑誌・週刊誌などの古紙が膝くらいまで積もっており、まずそれらの片付けをしなければ身動きも取れない状態で・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
大津市の伯父が亡くなったため片付けにアパートを・・(中略)、見事なゴミ屋敷に!辺り一面・・(中略)・・が散乱し、台所からは腐敗臭が・・さすがにこれは業者に依頼しなければと、どんな状態でも定額料金で引き受けて頂けるということでお願いを致しました。

POINT
  • ゴミ屋敷でも特別料金はなし
  • ゴミを積んだ分だけの処分費
  • 専門的な清掃も
*冷蔵庫の内部ゴミでも通常の作業料で片付けOK、ゴミ屋敷の清掃は通常料金の範囲内です。


ゴミ屋敷、混載するゴミの見積もりアドバイスや、満載に積み込んだ場合の費用、片付け費用や袋積め、掃除などの処分費について解答しています。

詳細などの記事全文(廃品回収☆大津市)は、下記をご覧ください。

⇒ http://keiji53.com/otsu(大津市☆ゴミ屋敷)


分別ゴミとゴミ屋敷!


ブラウン管テレビとビデオデッキを処分されたお客様からコメント:

テレビはアナログの29型ブラウン管テレビとVHSビデオデッキ、それらのテレビ台といった最近多い組み合わせの回収・処分だったのですが、テレビとテレビ台は処分となりますが、ビデオデッキに関しては買取もしくは無料の回収を・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
ブラウン管テレビとそのテレビ台とビデオテープの処分、あとビデオデッキの買取をしてもらいたかったのですが、やっぱり今はビデオデッキは買取らないのですね。テレビとテレビ台は処分してもらい・・(中略)・・無料で回収してもらいました。

POINT
  • ブラウン管の処分は可能
  • 運び出し手伝いが必要
  • 仲介だと割高に

*テレビはリサイクル家電となり、処分にはリサイクル費用が掛かかる場合があります。

テレビの処分や壊れている場合の処分に必要な手順や事前予約の方法など、必要なことについて回答しています。

詳細などの記事全文は、下記(太田市の不用品回収)をご覧ください。

⇒ http://gunma53.com/ota(太田市・ブラウン管テレビ)


テレビを半分持ち運びde節約


  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リサイクル(不用品・廃品)
家電(冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ・パソコン)、家具(タンス、ベッドマット、こたつ、食器棚、椅子)、衣類、布団、古紙など
リサイクルアドバイザー
HN:
リサイクルコンシェル
性別:
男性
職業:
ゴミの引き取り専門家
趣味:
節約術、断捨離(捨て方)
自己紹介:
私はリサイクル☆コンシェルいいます。ゴミの最適な処分方法をQ&A形式で教えます!
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- リサイクルトラウマ+ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]