忍者ブログ

ハイ!ゴミが溜まりました・・・。でも、リサイクル家電やゴミ分別のルールがややこしい、片付ける時間も少ない、もはやトラウマ(?)になりそな方の情報源。家電や家具を捨てる時に、節約できる裏技や、業者依頼の仕方をご紹介。本ブログでは、賢いリサイクルの処分方法をお伝えしています。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

業務用冷蔵庫の回収・処分されたお客様からコメント:

不要品の点数が多く呉市のゴミ捨て場に捨てることはできなく、リサイクル家電が多かったことも専門の処分業者に依頼しなければならなかった理由でした。業務用冷蔵庫が2台、いずれも大型で1人では運び出しは・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
お世話になった呉市のTです。お店の中の物はほとんどが不要だったため思ったよりも不要品が出てきました。しかし定額制ゆえ細かな不要品は隙間に詰込んでくれたので、相当節約できたんではないかと思います!

POINT
  • 電話での見積もり
  • 簡単な家電移動
  • 運び出しは無料

*事前に引っ越し日などのご相談を頂ければ回収日の日程を調整させて頂きます。

積み放題での定額となるため、お客様自身でもスグに処分費を算出することができるため、安心して処分を依頼することができます。

詳細などの記事全文は、下記(呉市の不用品回収・処分)をご覧ください。

⇒ http://hiroshima53.com/kure(呉市の処分・冷蔵庫|洗濯機)


家電処分の手続き〔青森〕

PR
タンスの移動と処分をされたお客様からコメント:

洋タンス1台は実家で利用したいため、同じ呉市にある実家まで移動してほしい。家族で力を合わせれば何とか運ぶことはできたが、怪我をする可能性もあり・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
洋タンス、和タンス共に2階(;呉市の実家)にあったため、万が一階段で手を滑らせたらと思うと、家具の引き取り回収専門の便利屋さんがベストだと判断しました!呉市では便利屋が多い、選定に時間がかかりましたが、コールセンタースタッフの方の丁寧さに心が動きました!

POINT
  • 運び出しはお部屋まで
  • 家具移動サービス
  • 家具をまとめて処分
*便利屋では引き取りついでにタンスの移動も行えますのでまとめて作業を終わらせることが可能です。

ついで回収と、移動サービス、不用品の処分に必要な手順や事前予約の方法など、必要なことについて回答しています。

詳細などの記事全文は、下記(例;呉市の不用品)をご覧ください。

http://hiroshima53.com/kure(呉市・タンス回収)


ピアノ移動と引き取り


ブラウン管テレビを処分されたお客様からコメント:

今までのリサイクル家電を含め、八戸市のお部屋の家財のほとんどが必要なくなったので、テレビなどの処分費用をおさえつつ、回収できる業者を・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
一人暮らしで使っていた家財(テレビ含む)が全部いらなくなりました。捨てるだけのためにお金がかかるのがストレスでしたが、軽トラ回収パックは、家財と一緒にリサイクル家電無料で回収していただき、割安感があるのが嬉しかったです。

POINT
  • ブラウン管の処分は可能
  • 運び出し手伝いが必要
  • スタッフが二人で

*テレビはリサイクル家電となり、処分にはリサイクル費用が掛かかる場合があります。

テレビの処分や壊れている場合の処分に必要な手順や事前予約の方法など、必要なことについて回答しています。

詳細などの記事全文は、下記(例;八戸市の不用品)をご覧ください。

⇒ http://tohoku53.com/hachinohe(八戸市・ブラウン管テレビ)


ブラウン管テレビについても一部リユース?


ベッドマットレスを処分されたお客様からコメント:

ベッドの枠は解体できたもののマットレスが結構重くて階段を降ろせないので回収に来てほしい!日程的に少し押していて、少しでも早く来て頂くことは・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
日程的に余裕がなかったのと、ベッドマットレスの運び出しを手伝ってもらえるとのことでお願いをしました。四日市に、すぐに行けるかどうかの判断をしてもらえるので急いでいるこちらとしては非常に助かりました。

POINT
  • 大きなベッドは無料で搬出
  • その場で解体作業
  • ベッドマットはそのままOK

*単品の回収依頼でも基本の処分料金として割高になりませんのでご安心下さい。

ベッドマットレスの処分に必要な手順や事前予約の方法など、必要なことについて回答しています。

詳細などの記事全文は、下記(四日市の回収)をご覧ください。

⇒ http://mie53.com/mie/yokkaichi(四日市・ベッドマットレス)


⇒ http://mie53.com/mie/tsu(津市・ベッドマットレス)
壊れたノートパソコンを処分されたお客様からコメント:

壊れたノートパソコンを処分したいので無料回収できる業者を探しており、ノートパソコンのHDDデータの破棄ができず・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
丁寧にノートパソコンの処分 方法をメールでご返信下さいまして、安心してお願いすることができました。壊れたノートパソコンでもリサイクル費がかかりますので、送料700円程度で済んで良かったです。

POINT
  • ノートパソコンを送るだけ!
  • 無料で廃棄できる!
  • 壊れていても分解していてもOK

*郵送途中でもし・・・ノートパソコンが壊れるようなことがあっても、無料回収いたしますのでご安心下さい。

HDD(ハードディスク)については、再利用できないようドリルで穴を開け、物理的に破壊・処分しています。

詳細などの記事全文は、下記(ノートパソコン廃棄・処分のQ&A)をご覧ください。

⇒ http://pc-danboru.com/jirei08.html(ノートパソコンを処分しよう!)


パソコンの捨て方・廃棄の例

  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リサイクル(不用品・廃品)
家電(冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ・パソコン)、家具(タンス、ベッドマット、こたつ、食器棚、椅子)、衣類、布団、古紙など
リサイクルアドバイザー
HN:
リサイクルコンシェル
性別:
男性
職業:
ゴミの引き取り専門家
趣味:
節約術、断捨離(捨て方)
自己紹介:
私はリサイクル☆コンシェルいいます。ゴミの最適な処分方法をQ&A形式で教えます!
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- リサイクルトラウマ+ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]