忍者ブログ

ハイ!ゴミが溜まりました・・・。でも、リサイクル家電やゴミ分別のルールがややこしい、片付ける時間も少ない、もはやトラウマ(?)になりそな方の情報源。家電や家具を捨てる時に、節約できる裏技や、業者依頼の仕方をご紹介。本ブログでは、賢いリサイクルの処分方法をお伝えしています。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベッドを処分されたお客様からコメント:

ダブルベッドが組み立て式ではなく、粗大ゴミの指定場所まで運び出せずに困っている!また、マットレスはそのまま粗大ゴミとして回収してくれるのかわからない・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
伊勢崎市にはふれあい回収があるから安心していましたが、職員では対応できないほどのベッドの大きさでした。それに運び出しが難しい部屋の構造もあって・・。ベランダから引っ張り出すという発想は、びっくりしましたよ!

POINT
  • 単品での回収OK
  • その場で解体作業
  • 手っ取り早く処分
*運び出す際は、下に毛布をかませて滑らせれば、床に傷がつくことなく、移動させることができます。

ベッドマットレスの処分に必要な手順や事前予約の方法など、必要なことについて回答しています。

詳細などの記事全文は、下記(伊勢崎市の回収)をご覧ください。

⇒ http://gunma53.com/isesaki(伊勢崎市・ベッドの処分)


⇒ 業者による家電リサイクルのお話!

PR
解体に伴うゴミ処分をされた依頼主様からのコメント:

苫小牧市にある実家を解体して、引越しゴミとして処分してほしいが、遠方で立ち会えない。解体業者に費用を出してもらったが、立ち会うことができないゆえ、不安があり依頼ができなかった・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
遠方で立ち会うことができず、それでも実家(苫小牧市)の解体は急務でしたので、相談したところ、過去の事例や料金体系などわかり易くご説明くださったので信用することができました。

POINT
  • 重機が通れなくてもOK
  • 大きな価格変動なし
  • 外構工事及びゴミ回収まで
*家屋の道路幅が狭い場合は、手作業にて解体いたしますので、ぜひご相談下さい。


ゴミ屋敷、混載するゴミの見積もりアドバイスや、満載に積み込んだ場合の費用、片付け費用や袋積め、掃除などの処分費について解答しています。

詳細などの記事全文(解体と苫小牧市)は、下記をご覧ください。

⇒ http://hokkaido53.com/tomakomai(苫小牧市☆解体業者)


遺品整理後の解体工事・稚内の例

タンスやベッドの回収・処分されたお客様からコメント:

稚内市から猿払町へ引越しすることになり、家具(ベッドマット、タンス)などの処分をする予定だったが、粗大ゴミ日に間に合わなかった。処分予定だった大型ゴミ(;ソファー)を猿払町まで移動し忘れた・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
稚内から引越しの際に、猿払町へソファーを移動させるだけでも、大変な労力でした。リサイクルショップさんも買取りできず、断念・・(中略)・・)家具の処分だけでなく、猿払町への移動まで請け負っていただけ、感謝しています!

POINT
  • 買取りできない家具も!
  • 定額性の積み放題
  • 部屋の中から引き取りOK
*事前に引っ越し日などのご相談を頂ければ回収日の日程を調整させて頂きます。

積み放題での定額となるため、お客様自身でもスグに処分費を算出することができるため、安心して処分を依頼することができます。

詳細などの記事全文は、下記(実例;稚内市の不用品回収・処分)をご覧ください。

http://okhotsk53.com/wakkanai(稚内市の処分・タンス)


1m以上積もるマンションのゴミ屋敷・帯広市の例

パソコンを処分されたお客様からコメント:

リサイクルマークがないパソコンや自作パソコン、パソコンのパーツ(HDD)やプリンターなどの処分が可能なのか知りたい・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
気なく調べてみたのですが、予想よりはるかに高い処分費がかかるみたいでびっくりしました。なんとか安く処分できないかと探していたのですが、無料回収とはありがたい限りです。

POINT
  • パソコンを送るだけ
  • 送料以外は無料!
  • 故障していてもOK!
*下松市から指定倉庫までお送りいただければ、無料にて回収・処分させていただきます。

液晶モニター・プリンター・PCの処分に必要な手順や事前予約の方法など、必要なことについて回答しています。

詳細などの記事全文は、下記(下松市の回収)をご覧ください。

⇒ http://kanmon53.com/kudamatsu(下松市・パソコン回収)


団地、EVなしの団地からパソコンの処分・・実例

家電の回収・処分されたお客様からコメント:

母の体調が悪く、一時入院することになったため、文化住宅の3LDKを片付けから処分までお願いしたい。鍵の受け渡しのみで、回収作業を任せられる処分業者を探していた・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
決定打は洗濯機や冷蔵庫にかかるリサイクル家電費用が無料になったことと、予算内での回収・処分をしていただけたことです。電話スタッフさんの誠意さが伝わったことも安心できた理由です!

POINT
  • 追加料金なしで運び出し
  • 前日予約OK
  • 電話で処分費算出
*事前に引っ越し日などのご相談を頂ければ回収日の日程を調整させて頂きます。

積み放題での定額となるため、お客様自身でもスグに処分費を算出することができるため、安心して処分を依頼することができます。

詳細などの記事全文は、下記(熊谷市の不用品回収・処分)をご覧ください。

http://saitama53.com/kumagaya(熊谷市の処分・冷蔵庫)


ビールビンやガラスの処分・例

  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リサイクル(不用品・廃品)
家電(冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ・パソコン)、家具(タンス、ベッドマット、こたつ、食器棚、椅子)、衣類、布団、古紙など
リサイクルアドバイザー
HN:
リサイクルコンシェル
性別:
男性
職業:
ゴミの引き取り専門家
趣味:
節約術、断捨離(捨て方)
自己紹介:
私はリサイクル☆コンシェルいいます。ゴミの最適な処分方法をQ&A形式で教えます!
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- リサイクルトラウマ+ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]