忍者ブログ

ハイ!ゴミが溜まりました・・・。でも、リサイクル家電やゴミ分別のルールがややこしい、片付ける時間も少ない、もはやトラウマ(?)になりそな方の情報源。家電や家具を捨てる時に、節約できる裏技や、業者依頼の仕方をご紹介。本ブログでは、賢いリサイクルの処分方法をお伝えしています。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パソコンを処分されたお客様からコメント:

パソコンを無料で処分したかったが、PCリサイクルマークがついていなかったため、無料回収できなかった。友達に譲る計画を立てていたが、直前になって木馬のウィルスに犯されていることがわかり、譲ることができず‥。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
古いパソコン(ME・XP)があり、リサイクルマークがないため、そのまま処分が出来なかった。友達に上げる予定だったが・・(中略)・・やっぱり処分に。感染OKでも、無料回収してくれる業者は他にはないのではないでしょうか。

POINT
  • パソコンを送るだけ
  • 送料以外は無料!
  • 故障していてもOK!
*富田林市から指定倉庫までお送りいただければ、無料にて回収・処分させていただきます。


液晶モニター・プリンター・PCの処分に必要な手順や事前予約の方法など、必要なことについて回答しています。

詳細などの記事全文は、下記(富田林市の回収)をご覧ください。

⇒ http://osakavista.com/tondabayashi(富田林市・パソコン回収)


割れた液晶モニターはPCと抱き合わせ処分で・・〔つくば市〕実例



PR
量が多い家具の回収・処分されたお客様からコメント:

家の売却に伴い、今月中に家具(;タンスなど)を処分し、部屋を空の状態にしたい。庭の物入れから片付けていたが、雑ゴミの分別・移動だけで1日が終わってしまい、予定日には到底間に合わない・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
家[;川西市]を売る前に、家具を全部処分しなくてはいけなく、少しづつ処分していったのですが、到底追いつきません。やはり業者に依頼するのがいいと思い探したところ、定額の回収サービスがあったので、安心だと思いお願いしました。

POINT
  • 買取り不能家具OK!
  • 定額性の積み放題
  • 部屋の中から引き取りOK
*事前に引っ越し日のご相談を頂ければ、回収日の日程を調整させて頂きます。

積み放題での定額となるため、お客様自身でもスグに処分費を算出することができるため、安心して処分を依頼することができます。

詳細などの記事全文(実例;川西市の不用品回収・処分)は、下記をご覧ください。

⇒ http://hanshinvista.com/kawanishi(川西市の処分・家具)


リフォームする部屋に家具があり、大部分の家具を処分したい・・〔宝塚市エリアの例〕



ベッドを処分されたお客様からコメント:

部屋[;丹波市]の居心地が悪いので、ベッドやマットレス、日々溜めた分別ゴミの処分を考えているとのこと。夜間の仕事のため、ゴミ捨て日に都合が付けられず、ついには台所を埋め尽くす量に・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
仕事の都合で、出しそびれていたゴミがかなりたまってしまい、台所が一杯になりました。もう市の処分では追いつかないし、この際いっきに片付けたいので、積み放題のプランで来てもらいました。

POINT
  • 単品での回収OK
  • その場で解体作業
  • 手っ取り早く処分
*運び出す際は、下に毛布をかませて滑らせれば、床に傷がつくことなく、移動させることができます。

ベッドマットレスの処分に必要な手順や事前予約の方法など、必要なことについて回答しています。

詳細などの記事全文は、下記(丹波市の回収)をご覧ください。

⇒ http://hanshinvista.com/tamba(丹波市・ベッドの処分)


⇒ 大きな家具が出せないin神戸




パソコンを処分されたお客様からコメント:

パソコンメーカーへ問い合わせて、引き取りにおける段取りを調べた結果、送料まで負担するとのこと。 手間がかかる上、処分費まで高かったため、困っており‥。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
パソコン以外にもDVDがあったため、パソコンメーカーへまとめて処分するのは難しいと思っていた・・(中略)・・、宅配による無料回収を見つけたため、さっそく利用させてもらいました。

POINT
  • パソコンを送るだけ
  • 送料以外は無料!
  • 故障していてもOK!
*小田原市から指定倉庫までお送りいただければ、無料にて回収・処分させていただきます。


液晶モニター・プリンター・PCの処分に必要な手順や事前予約の方法など、必要なことについて回答しています。

詳細などの記事全文は、下記(小田原市の回収)をご覧ください。

⇒ http://kanagawa53.com/odawara(小田原市・パソコン回収)


どうなる?家電の買取事情・・〔秦野市〕実例



家電の回収・処分されたお客様からコメント:

家財一式を処分・・とりあえず近所のリサイクルショップに買取り査定を依頼中!しかしながら買取りできない家具・家電がありそうなので、それらを処分したい。まだ何が余るかわからないので、どのように依頼してよいかわからず・・。

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
リサイクルショップに、できるだけ・・(中略)・・から、処分を頼もうと思いました。ただ、時間がないので同じ日に依頼することになりそうです。買取りできないものをそのまま処分したいと思い、相談しました。

POINT
  • 追加料金なしで運び出し
  • 前日予約OK
  • 電話で処分費算出
*事前に引っ越し日などのご相談を頂ければ回収日の日程を調整させて頂きます。

積み放題での定額となるため、お客様自身でもスグに処分費を算出することができるため、安心して処分を依頼することができます。

詳細などの記事全文は、下記(葛城市の不用品回収・処分)をご覧ください。

⇒ http://nara53.com/katsuragi(葛城市の処分・家電)


家電は、どの回収業者を選べばよいか・・[Blog]貝塚の例



  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リサイクル(不用品・廃品)
家電(冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ・パソコン)、家具(タンス、ベッドマット、こたつ、食器棚、椅子)、衣類、布団、古紙など
リサイクルアドバイザー
HN:
リサイクルコンシェル
性別:
男性
職業:
ゴミの引き取り専門家
趣味:
節約術、断捨離(捨て方)
自己紹介:
私はリサイクル☆コンシェルいいます。ゴミの最適な処分方法をQ&A形式で教えます!
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- リサイクルトラウマ+ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]