ハイ!ゴミが溜まりました・・・。でも、リサイクル家電やゴミ分別のルールがややこしい、片付ける時間も少ない、もはやトラウマ(?)になりそな方の情報源。家電や家具を捨てる時に、節約できる裏技や、業者依頼の仕方をご紹介。本ブログでは、賢いリサイクルの処分方法をお伝えしています。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前橋・草加・市川におけるブラウン管テレビの処分・例
予算に上限があったので、少しでも安くブラウン管テレビを手放したい。
手伝いにはどのくらいの費用が追加でかかるのか、知りたかった。また、PCリサイクル費の事についても費用にどのように関わってくるのか。以下、テレビ処分の事例を掲載しています。
■関東エリア(前橋・草加・市川)での事例を掲載中!
安く回収できる方法はあるのか?
→テレビ、ビデオデッキ2台、DVDレコーダー、チューナー等の処分[前橋市・例]
重くて、階段から移動できず・・どうすればいいのか?
→電気ストーブ、電子レンジ、ブラウン管テレビ(TV)等の処分[草加市・例]
アパートの2階から下ろすことができるのか?
→ブラウン管テレビ、ビデオデッキ、トースター、レンジ等の処分[市川市・例]
==パソコンの持ち込み・例
故障したパソコンの回収は当然のこと、PCリサイクル費を無料にしてもらえました。(明石市/P様)
→パソコン付属のプリンター・スキャナの無料回収〔明石市エリア〕
PR
COMMENT