忍者ブログ

ハイ!ゴミが溜まりました・・・。でも、リサイクル家電やゴミ分別のルールがややこしい、片付ける時間も少ない、もはやトラウマ(?)になりそな方の情報源。家電や家具を捨てる時に、節約できる裏技や、業者依頼の仕方をご紹介。本ブログでは、賢いリサイクルの処分方法をお伝えしています。

   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

四日市市で老人ホーム移転・・ゴミ屋敷の片付けに加えて・・

■四日市・老人ホームへの移転における粗大ゴミ処分のご依頼(+問合せ抜粋)
四日市の実家(父)で、老人ホームへ移転するので、不用品~粗大ゴミの片付けまでを依頼したいと思っております。私の自宅(四日市の中心~)は車で15分ほどのところです。不用品もありますが、自宅へ直接、運んで欲しいものもあります。

運んで欲しい物(食器棚・エアコン・机・電子ピアノ 等)+エアコンの取外・取付もお願いしたいです。すべてまとめて可能でしょうか?

尚、実家は3LDKのマンション(3階EV付)です。自宅のほうは車の横付けが難しい場所です。また、多忙なため何から手をつければよいかわからないほど実家も自宅も整理ができておらず・・・・(参照;リサイクルコンシェル_老人ホーム移転(四日市)の粗大ゴミ)

事前のゴミ分量の把握の仕方、ゴミ処分の節約方法に加えて、必要な家電・家具の移動に関しての注意点を回答しています。

詳細などの記事全文は、下記をご覧ください。

⇒ http://www.recycle-concier.com/archives/17821968.html
PR
押入れには、まだまだ確認できない粗大ゴミもあり・・

■大阪・エレクトーン等、粗大ゴミ処分のご依頼(+問合せ抜粋)
自宅マンションで母を介護する事になったので、不要になった机、エレクトーン、治療目的の電動椅子のようなもの(昔、50万円前後で購入)、布団、衣類、鍋類などをリサイクル処分したいです。押入れには、まだまだ確認できない粗大ゴミもあります。

当日でないと回収・処分できる家具など、分からない粗大ゴミもあります。もしかしたら、家の裏の庭を含める、片付けも頼むかもしれません。

生活苦ですから、リサイクル料金を概算でも見積りして頂いてから粗大ゴミ処分の依頼をお願いしたいと思うのですが・・(参照;リサイクルコンシェル_大阪・エレクトーン他の処分)


当日の持ち込み方法、前日までの予約の方法に加えて、エレクトーンの運び出しに関する場合に気をつけること等を回答しています。

詳細などの記事全文は、下記をご覧ください。

⇒ http://www.recycle-concier.com/archives/17517683.html

夜逃げされてゴミ屋敷で困るマンション管理人様からコメント:

マンション管理人・札幌市○○です。夜逃げされたゴミマンション(ゴミ屋敷)の片付けです。部屋は2LDKの部屋で、ほぼ天井まで届くかというくらいゴミが!ペットボトルやカップラーメンの食べさしありで、異臭も。もはや・・・自力では片付けられず、ゴミマンションを元通りにしたいと思い・・・

■ ありがとうございます!(返答のまとめ+)
この度は夜逃げ された札幌市・ゴミマンションの片付け処分、助かりました!片付けで、いろいろと気をつかっていただいて光栄に思っています。気になるゴミ屋敷の汚物、食べかすの片付け等、無料だったとことも感謝です。

POINT
  • ゴミ屋敷でも特別料金はなし
  • ゴミを積んだ分だけの処分費
  • ゴミが減った分は安く
*2tトラックに積んだ分だけの処分費、かつ減った分はお安く!


ゴミ屋敷、ゴミマンションの見積もりアドバイスや、満載に積み込んだ場合の費用、片付け費用や袋積め、掃除などの処分費について解答しています。

詳細などの記事全文(札幌市の事例)は、下記をご覧ください。

⇒ http://hokkaido53.com/douou/b_sapporo_review029.html
熊本にある実家の状況はゴミ屋敷という惨状で・・

■熊本ゴミ屋敷のご依頼(+問合せ抜粋)
別の部屋も活用して、ゴミの分別はなんとか済んでいます。ゴミの分別内容は、紙類、古着、燃える物、金属類、プラスチックなど大別しております。しかし、袋詰めまではしていません。

熊本市にある実家の帰省中になんとかしたい。お盆中なので、トラックを配車してくれるのかどうか、とても心配です。 「まるごとトラック」は大型トラックのみですか?(参照;リサイクルコンシェル_熊本ゴミ屋敷)


ゴミの概算見積もりのアドバイスや、前日までにしておくべきこと、回収・処分日に必要物を置くスペースの確保について回答しています。

詳細などの記事全文は、下記をご覧ください。

⇒ http://blog.livedoor.jp/ecoecojapan/archives/14342944.html
  
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リサイクル(不用品・廃品)
家電(冷蔵庫・洗濯機・エアコン・テレビ・パソコン)、家具(タンス、ベッドマット、こたつ、食器棚、椅子)、衣類、布団、古紙など
リサイクルアドバイザー
HN:
リサイクルコンシェル
性別:
男性
職業:
ゴミの引き取り専門家
趣味:
節約術、断捨離(捨て方)
自己紹介:
私はリサイクル☆コンシェルいいます。ゴミの最適な処分方法をQ&A形式で教えます!
バーコード
ブログ内検索
Copyright ©  -- リサイクルトラウマ+ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]